|
|
|
生駒山系飯盛山 7月18日(日)今年73日目の山 水曜ハイキング夏山に向けトレーニング歩荷トレ第3弾 今日一緒に歩く人は野崎住在なのでここにしたが |
野崎観音で有名だが欄干も趣がある 野崎観音の別名は慈眼寺 |
とにかく街中を早く抜けたいがまだ野崎観音は?アセアセ...A=´、`=)ゞ |
やはりこの時期は桔梗が多い お寺の裏の墓地の右手から山 |
それともお寺には桔梗が多い 道に入って行くと橋があり展 |
? 望台側の道とつながる |
いったん川筋に降り、竹林コースを行く 三個所程水場があり休憩するが、凍ったチューペットで 涼を取るがこれが又美味しい 山にはかき氷は持ってこられない変わりですね |
以前は尾根の方を行ったが竹林コースはやたら階段が多い・やがて尾根道と合流 なだらかになると紫陽花たちが迎えてくれnhkFMのアンテナがある |
頂上直下には危険でもないのに紐がぶら下がっている 楠さんも迎えてくれている 山頂には数組休んでおられ、ここは散歩にちょうど良い距離なんだな 心地よい風で20分ほど休憩 |
いったん降り滝谷楠水の水から権現の滝分岐から権現川に沿って歩く |
20分程で権現稲荷への鳥居をくぐると護摩壇を唱えている |
やがて室池への入口となる 権現川沿いはせせらぎ音が良い |
ここのお坊さん曰く「今始まった所だから一緒に聞きなさい」ご飯を食べていいですかと聞くと 「ご飯粒を少し川に放りなさい。すると山歩いていて楽になるから」とおしゃべりなお坊さんだった |
室池の中まで来たので、少し安心、休憩でもしよう ここも階段だらけだ・ここから生駒への道がありいつか行かねば |
最後四条畷に出る道 (蟹ヶ坂ハイキングコース) ここの出口が重要だ |
外回り・内回り場所により違う あまり気にしてたら混乱する |
室池の中も案内板見ていたら外回り、内回りと中々複雑で、去年何回も行き来していたので今回は忠実に昨年通り歩けた・人間の記憶も中々なものだ 昨年6月の飯盛山 |
やっと普通の道に出た・私にしてみればノーミスで奇跡みたいなもの アスファルトは暑いので最後の休憩を取る ここのマンホールは楠正行公から取ったくすの木かな? 暑い日でしたお疲れ様・・明日は金剛山です |
|
立花=8:12JR野崎40―8:51野崎観音―9:12川沿い―9:39水場の休憩50―9:56アンテナ―10:00飯盛山10:20―10:33楠光寺手前―10:43滝谷楠水50―10:57分岐―11:14権現の滝30―11:50室池入り口―12:12池25―13:21出口―13:50四条畷14:08=14:40尼崎44=47立花 |
|
|
|||||||||||||||||
飯盛山のトップへ |