|
|
|
![]() |
金剛山 8月8日(日)
今年81日目の山
|
![]() |
![]() |
![]() |
金剛山は数えられない位来ているが、初めて乗るロープウェイ乗車口はどこにあるの迷う 当然ながら貸切状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日ここら辺りは雨だったのか空気が澄んでいて遠くが綺麗 植物園を通って行くが今は時期的に何にもない |
![]() |
![]() |
![]() |
ここはあまり来ていないHさんの為に奥の院葛城神社にお参り 帰りはセトから黒栂谷道を行くがかなり崩れている |
![]() イヌトウバナ?? |
![]() ウバユリが下山の辺りにたくさん咲く |
![]() もう秋の花シュカイドウが咲き始めた |
||
|
||||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ツツジオ谷登り合流してのお地蔵さん | フシグロセンノウも一本の茎からこんな風に花が付いているのか | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
紫陽花の残骸か? | 良い時間になったがいつもの休憩所まで | 5人だが今日も豪華なおかず | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
クルマバナ | オナモミ(ひっつき虫)?? | キンミズヒキ | ||
「金剛山の花だより」を参照 |
|
|
|||||||||||||||||
金剛山のトップへ |