山日記トップ || 2011宿泊山行  << 小秀山 || 2011お散歩と里山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

 ハッピーさんの木曜ハイクは今回で終了!!
岐阜県

早乙女渓谷と小秀山
2011年07月09日(水)-10日(木)

ツァーハイク    今年61日目の山



小秀山は以前関西ツーリストで行ったが、このツァー、最初で最後の

キャンプハイクなので参加・・・例年なら梅雨末期なので大雨が心配だが

早めの梅雨明けで、何の心配もなく、むしろ暑さ対策、日焼け止め対策

を考えなくては・・・嬉しい心配だ(10時間コース)

13日 夏休み前なので、まだキャンプ場は開いていないが、無理をいって開けてもらったみたいだ・・・女性陣の部屋には冷蔵庫・お風呂まで

付いていて、快適なレジャーが楽しめるが、生水は煮沸しないといけないので、明日のハイキングに備え、たくさんの湯ざましを作ってもらう
 まずはバーべキュー、すぐに1人200gの鹿児島産牛肉ロース・ハラミ・タンが売り切れ・次に焼きそばだが、焼方にこだわるスタップ・火力が弱

くなり炭を追加しての苦心の末、美味しいものが出来上がる・隣では又ここもこだわって掻き揚げとイワシの天ぷらだ ('-'*)アリガト♪
14日  朝4自前から、ガサゴソとして、朝食のバイキングのパン・サラダ・ハム・ゆで卵など頂き、予定通り、5時出発
早乙女渓谷はずーと滝の連続で涼しげだが、登りなのでやはり暑い・飲物を凍らせ、冷蔵庫に入れていたのでまだシャーベット状態ヽ(^^)(^^)
慎重なHさん↑↑   ねじれ滝↑↑   木曜会は皆さん元気です↑↑  
  夫婦滝(男滝)落差80m  小滝横の橋は慎重に渡ろう 
 
  孫滝 急坂が続き、やがて烏帽子岩 第三展望所辺りです
 少し詰まって来たな〜と思ったら「かもしか渡り」  かもしかのようにはいかないわ〜
 分岐で休憩して、しばらく行くと大展望だ・・・乗鞍高原まで見える  ワォー  ((o(^-^)o))わくわく 山頂の展望の期待が湧く
 前山か?  皆さん絶景をカシャカシャ  兜岩・・・ここも展望が良いが、先進む
2009年に来ているが御嶽山の頭が少し見えただけ・・・今回はあまり期待していなかっただけに心から嬉しい 
 ゴゼンタチバナ   クルマバツクバネソウ 第三高原からはもう少しで小秀山
 真新しい避難小屋・・・いつ出来たの? 最後は大きな岩越えです   いつまで見てても飽きない風景
  
  小秀山(1982m) 最高の天気です 避難小屋で食事している人もいてるけど、この風景もう2度と来ないでしょう・・・暑くても炎天下で食事
 御嶽山をバックに・・・何と贅沢な  加子母名物の「朴葉寿司弁当」・・これが3つ  ここを降りると大滝村です
  
遠く中央アルプスまで見えますが、南アルプスは中央に隠れて見えない・・・お寿司1個半・パン・ゆで卵・漬物をしっかり食べ、後半に備える
南木曽が雲の上からちょこっと頭を出す     マスコットのオコジョ出ておいで
オオヤマレンゲが咲き誇る↑↑  日差しがきつく眩しい〜喉渇いた〜  木陰が無いので、休憩無いの?分岐で休憩・・・ 
分岐より三ノ谷降りる  鶏岩  このコースはジグザグ切っていてつまらない
やっと山の神登山口・・・ここから林道歩き   山オダマキ 思わず水と戯れています
ああ長かった私のHHツァー参加も今日で終わり、参加者ともやっと名前覚えたのに最後になってしまうのか・・・なぜか悲しくなる

以前来た時は今回より30分早く降りている何が違うのか休憩や昼食タイムが長かったのか分からないが、無事下山出来た・・・

お疲れ様おんぽいの湯で水風呂に入り、クールダウン
   ここでしっかり冷やさないと夏山が苦しい  2009年の小秀山
 

13日梅田7:15=千里中央=京都竹田=10:15小牧JC=(中央)=10:50恵那峡SA11:40=中津川IC=(R257)=

   スマイル駒場店=道の駅加子母(弁当)=13:36早乙女キャンプ場(宿泊)

14日 ニノ谷登山口5:00−5:40休憩50―6:20夫婦滝35―6:47子滝7:00―7:19鎧岩―8:30分岐40―9:10第一高原20―9:30

   第二高原―9:52第三高原10:02―10:12小秀山11:50―11:04第三高原―11:50第一高原―12:03分岐(休憩)1513:00

   休憩10−13:56三ノ谷登山口―14:20早乙女キャンプ場54=15:35付知倉屋温泉16:35=(R257)中津川IC=
   
   (中央・名神) =京都竹田=千里中央=21:30梅田


山日記トップ || 2011宿泊山行 << 小秀山 || 2011お散歩と里山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル
 このページのトップへ