|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
史跡旧道高安山藪漕ぎ- 2012年12月17日(月) 個人ハイク(Rinちゃん企画) 今年118日目の山 今年2月9日に、明治・大正時代の旧道を信貴山口から、高安山〜信貴山〜 |
法善寺駅集合・・・ここは高尾山に行く為、昨年、今年の春、水仙目的で来た。その高尾山に行く途中から左へ入り寂れた神社の所からいきなりの藪漕ぎ |
Rinちゃん曰く昭和の初め学校が設立した為、旧道が潰されたらしい・・・旧道の証拠に古い石塔が出て来た。それにしても急道だ。 (;^_^A アセアセ・・・ |
やがて鉄塔がf出て来て、高尾山から来た時出会う変電所の辺りへ出る。又藪漕ぎして、信貴山のどか村の脇を通り、信貴山手前を又藪漕ぎ。休憩は? |
何だろう、美味しそうな実だ・・・ | ここは今年2月9日に藪漕ぎした道で、高安山の道へ出て来た。 | |
高安山の2等△点・・・ | 高安山から又藪漕ぎ・・・ 出た場所は縦走路の最初のトンネル・・・へ〜時間掛かった割に近場か〜 | |
ヤブコウジ | 十三峠手前も酷い藪漕ぎして平群からの道に出た | 十三峠手前の縦走路から道路を戻り、3等△点へ |
陸橋手前では正月用の「ネコヤナギ」の収穫をしている。 サザンカか椿が満開になっている・・・ |
やがて鐘の鳴る丘・・久しぶりに丘に上がってきたら、以前より鍵が増えていて、自転車の鍵まである・・・止めてよ (* ̄□ ̄*; |
↑↑生駒スカイラインを渡り、3ツ目の、4等△点です。 元の縦走路へ戻り、この看板の所瓢箪山へ旧道を降りるがここも藪漕ぎだ・・・ |
一見穏やかな道だが、最後はお寺を避けて出る為、こんな竹藪を腰をかがめ脱出・・・今日の藪漕ぎは半端じゃなかった・・・ |
今度(春)はこの金堂から行くらしい・・・シャレか | 何の実かたわわだ。 | 南天の実だが、赤い実と対照的な色だ・・・ |
道路に出た辺りからポツポツ雨が降り出しセーフ 餃子の話をしていたらBeerが飲みたくなり商店街 をウロウロ・・・開店の4時前だが無理やり居酒屋へ 入り、喉を潤す・・・あ〜ぁ今日も良く歩き身体は堪 能、喉もお腹も十分堪能した一日でした。おしまい 帰ってからカシミール見ると旧道もルートがある やはりRinちゃんは無茶苦茶歩いている訳じゃない |
|
|||||||||||||||||
立花6:42=6:53大坂7:05=7:22鶴橋25=7:38高安44=7:50法善寺8:12-11:05高安山-11:30昼食12:00-12;45京塚△点-13:24鐘の鳴る丘30 -13:50四等△点14:00-15:07下山口-15:46居酒屋養老の滝17:10-瓢箪山=鶴橋=大坂=立花 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
このページのトップへ |