山日記トップ || 2015宿泊山行 || 2015お散歩と里山 << 釣鐘山・石切山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

北雲雀きずきの森・釣鐘山・石切山
2015年2月6日(金)

復習トレラン  今年12日目の山
☆山酔会の金剛山は降水確率50%以上なので中止となった★ 何処かRunしようと比較的平坦な川西の北雲雀きずきの森と、連れて行って貰った山の復習を同時にしよう〜〜☆ 会のMemberを連れて行く為です★ ☆風も冷たく気温も上がりそうにないが日曜以来歩いてない★水曜に武庫川Runしたっきりでどうも落着かない・・・
★Hakaseから、昨年降りた松が丘北では無く萩原台の方がBus便があると助言☆ Netで調べると湯山台行きでもOKとの事★ 交差点手前で降車☆
☆川西能勢口Bus停行くとすぐの便あり、萩原台Bus停からすんなりと北雲雀きずきの森にやって来た・・・とっても爽快★ Hakaseサンキュー☆ 
☆二回目来た時にここから周遊☆ ☆ところが何気なしにここ入ると・・・☆ ☆ここから石切山?どうやら思ってた道と違う☆
☆登りになりはは〜ん、釣鐘山と石切山の間に出るんかな★ 尾根に出て真直ぐ行くと造形大?☆右行くと石切と思いきや・・・
★何と墓地まで来た☆ 石切山下山道だった★ ★取り敢えず記憶と昨年のHPでここまで来た☆ ★道なりに左行くと記憶とドンピシャであった☆
★きずきの森で走ってから釣鐘・石切山から万願寺↑通って中山連山の鉄塔まで行って、引き返そうと思っていたが、ここまで来たら先に片づけよう☆
★鉄塔バックに愛宕原GC看板通り上がって☆ ★道なりに右選ぶ☆ ★この車庫?手前を☆★
☆火の用心の看板の関電道行く★ 関電道はどこでも階段状になっていて・・・☆最後は急な岩状の道ハアハア言いながら頑張ろう〜〜
☆山本駅から来たら2番目の鉄塔です★ 振り返れば昨日目指した愛宕山☆ ★これから戻る石切山とポコと丸い釣鐘山です☆ 
★風を避け下の鉄塔で軽く食べましょう〜〜☆ ここから甲山と六甲山の空には雪雲が掛っているようだ★
★コウヤボウキのワタスゲ☆★ ★同じ道イヤなので大岩下るすると鉄塔18番に登れと書いてある☆ 大きな岩から展望良好★
☆△点があり点名はここの地名由来の山荘から来るのかな?★ 戻って住宅街を降りる☆ ★この看板みて簡単に勘違い☆ また早とちり★
★静かで穏やかな道だなとRun☆★ここの寝お地蔵さんの所で小さく、万願寺は今来た方向の→発見☆ ★大きな思いこみでこっち来てしまった☆
☆最明滝の寺の字に反応した★そう、私は早合点が多い・・・又反省☆★帰って最初に来たHP見たら上の寝お地蔵さん撮っていて、ここ下山してる
★恥ずかしいが山本駅までの道がはっきりした☆ ★万願寺のここまで戻り・・・☆★ ★ここ駆け上がる☆
★思ったより時間掛らない☆ ★ゴルフ場の脇の登山口から入る☆ ★色んな道があり湯山台へ降りる道も☆
★最初の場所まで戻り、ここの道が気になり行くと、テニスコートの横通ると、すぐにキャンパスの入口でショートカットだ☆昨年通ったかなHakase?
☆確か展望の良かった場所が?★あった、あった☆ 川西・猪名川・能勢市街・箕草山・妙見山・明田尾山★
☆風を避けまたお腹がグーと鳴り、保険のパンでも食べましょう〜〜★  ★ここが石切山のピークみたいだ☆ 
☆展望台には誰もいない★こんなに寒いから仕方ない☆ 釣鐘山からは造形大学のキャンパスが目の前★ 一瞬雲から太陽が顔を出す☆温か★
☆気温5℃だが、風で体感気温はもっと低い★
☆ここからは道探しだ☆
★意識的にお墓のある左の道を降りると、昨年登った道には出ない☆ 当たり前★ ★出た住宅地はここ☆
★振り返ると・・・☆ この下は公園あり★ ★左の道どんどん上がると宝塚グランド横上がると・・・☆ 見覚えのある狸ちゃんが居た☆
★みはらし広場から☆★ ★前山一周☆ おそらく一番高い場所★印は無し ☆きずきの森に戻るがお腹空きRunする元気なし
★見上げるとさっき行った前山☆★   ★Bus停は2ヶ所あるがどちらも出た後☆ すぐ来そうだが、下り坂なのでここからRunで駅まで
☆今日の万歩計は38000歩台★お腹が空き、あまり走れてない☆次回からはもう少し行動食必要。だが冬は水分量少ないが、衣類厚くて入らない

 山日記トップ || 2015宿泊山行 || 2015お散歩と里山 << 釣鐘山・石切山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

このページのトップへ