山日記トップ||2018宿泊山行<<宝剣岳・空木岳||2018お散歩と里山 

宝剣岳・空木岳  18年8月18日-20日 今年65-67日目の山

★6名☆


駒ヶ根 || 宝剣岳 || 空木岳

岩場の縦走路歩き、大陸育ちの爽やかな安定したお天気で、めったにお目にかかれないチャンス日です


宝剣山荘の前より

段々明るくなって来た・・・5時予定通り出発

乗越浄土もモルゲンロード・ピンク色に染まっています

この天狗岩、夕方の表情とはまた違う・・・さぁ今日は岩稜帯歩き、気合いを入れて出発!!
将棋頭山が邪魔で朝陽は拝めないと思ったが、宝剣登る途中でやった!!

高度を上げると絶景!!何とも言えない光景が待っていた

富士山にズーム・・・モルゲンロード

振り返ると御嶽山が朝陽浴び、薄ピンクに染まってます

富士山を中心に南アルプス・・・雲海が素晴らしい

危ないので山頂直下です

宝剣岳山頂は、Kamakoモデルで宜しく

宝剣岳越えると、素晴らしい景色が展開、ガスの無はピッカピカ

この南アルプスずーと見えてますが、刻々と表情を変え見ごたえがあります

下りの難関が始まった

後続を待つ間捉えます
Kamakoが撮ってくれました

ここは右へ巻きます

登りはあまり怖さは感じない★Kayoさんにしっかりサポートして頂き、数々の難所を通過
Kamakoが撮ってくれました
ホッと一息

まだ前半なので、後続も快調ないい笑顔

濁沢大峰・桧尾岳・大滝山・熊沢岳・東川岳そして遥か遠い先に空木岳

しっかり歩いていますが、あまり近くなりません

濁沢大峰手前、虫が大量発生し、朝の光り受け輝いています・・・気持悪いけど綺麗

少し引くとこんな感じ

この先が桧尾岳、桧尾避難小屋が有るらしいが見えて来ない

岩稜歩きが終わり緊張感は解けた分、歩きがだるい
朝からお腹ペコペコで昨日買ってきたお握り、小屋・宝剣岳・さっき1個と食べ尽くす
小屋の朝食弁当は豚生姜焼ですが、今は食べられない

桧尾岳の登りで猿が付いて来た・・・どうりで動物の糞がいっぱいだ

良く見るとあっちこっちの岩に

桧尾岳到着!!10分下がった場所に可愛い避難小屋

とっておきのジュースで!!

子猿が出現なので、慌てて食物をしまう

桧尾岳から遠望する仲間

御嶽山はずーと見えてたが雲が出始め、時々噴煙を上げています

空木岳がだいぶ近づきました・・・

ズームで、右から第一ピーク・第二ピーク・左が本峰だろう(帰ってから見ると良く分かる)

色づき始めたコケモモ

ナナカマド

ツガザクラの実

爽やかなトウヤクリンドウ

立派にそそり立つ岩、ここ越えると熊沢岳かと思いきや甘かった (・ω・)bグッ

進むとさっきの岩はこんな形に・・・

やっと熊沢岳

エネルギーチャージしましょう~~

何度も撮りますが左から鎧岳・甲斐駒ヶ岳・小仙丈ヶ岳・仙丈ヶ岳・・・雲が湧いてきました

振り返ると・・・

あれが東川岳かと

とその前に休憩

甘かった・・・この先が東川でした

だいぶ遠くなったが、裾野が長~い御嶽山

そして何度も何度も偽ピークに騙され、やっと最後の東川岳・バックは空木岳から伸びる南駒ヶ岳までの稜線

お・ま・け

東川岳からの下りはガラガラの急な道20分・・・やっと到着

美味しい「木曽義仲の力水」Kamaちゃんが一手に引き受け、汲みに行ってくれました

いつもは涸れそうな状態だが、数日前の大雨でごうごうと湧き出でる

水場のヤマハハコは生々と

サラシナショウマやイブキトラノオ

シャジンも証拠として

まさかウメバチソウに会えるとは・・相変わらず花弁は宝石箱

いつか南駒ヶ岳から空木岳の稜線を歩きたい

Kamaちゃん御褒美にCCレモンMineは100円足してBeerに変え御馳走様

おでんと聞いていたが、とっても美味しい、かやく御飯も少し食べ、明日の糧としましょう

夜はストレッチ教室開催(何~んとテニスボールが登場)・・・今日は夕陽拝むのは無理でしょうね
駒ヶ根 || 宝剣岳 || 空木岳

コースタイム

宝剣山荘5:00-宝剣岳6:24三ノ沢岳分岐-6:46極楽平-島田娘-7:42休憩55-9:06休憩17-9:53桧尾岳10:00-10:57休憩11:15-12-02熊沢岳20-13:12休憩30-14:14東川岳28-14:53木曽殿山荘-15:03水場-15:10木曽殿山荘

Memo
経費総合計43694円

立花=新大阪=名古屋 新幹線5570円+6150円=11720円 名古屋=駒ヶ根インター(回数券2枚)5425円
女体入口=しらび平Bus950円 ロープゥエイ1210円
交通費合計19305円

行動食2639円 山Beer500ml缶800円 山Beer350ml缶500円 下Beer350ml缶330円
山お湯200円+300円=500円 山ソフトドリンク400X2=800円 蕎麦620円
飲食費合計5569円

御風呂セット(入浴&Beer)1020円

宝剣山荘8800円 木曽殿山荘9000円 
宿泊費合計17800円

山日記トップ||2018宿泊山行<<宝剣岳・空木岳||2018お散歩と里山
 

このページのトップへ