![]() |
12/25 マッチェルモ 〜クムジュン 行きに泊まったマッチェルモのNAMGYAL LOGEに又泊まる ここら辺りから日本人の団体に会う事が多くなる(クリスマスから年末に休暇を取るのだろう) 犬のラッシーが出迎えてくれて、遊んでしまった |
![]() |
朝はこのような青空で爽快だが午後になると雲が多くなりあまりスッキリとしない |
![]() |
向かいの山タウチェに登山道がついているようだ(右)
|
![]() |
![]() |
![]() |
行きに凍っていなかったのに凍って遠回りする(左)
ヤクの放牧小屋が集まったパンガ( 右) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川の水の色が独特な色をしている 行きと帰りでは景色が変わり、こんなに大きな岩があったのかな? |
![]() |
行きで泊まったポルチェダンカのリバーリゾートで昼食 下りに入り、唯一うれしいのは食事をいっぱい取らなくていい事(上りは高度障害を避ける為、いっぱい食べさされた) お皿に三種類もってもらう もちろん夜のお酒OK |
![]() |
![]() |
タンボチェの分岐過ぎた辺りから珍しい鳥の雌雄に出会う シャクナゲの木がたくさんあり、春先は赤や白の花で満開になるらしい アクセサリーを多く売っていたKYANGJUMに宿泊 |
![]() |
ダフェの雄でネパールの国鳥 |
![]() |
この日はクリスマス・食堂では白人さんがたくさん居てお付きのコックさんが美味しそうな御馳走をたくさん作り楽しそうだ 私はどうしてもワインが飲みたくなり |
![]() |
![]() |
![]() |
このページのトップへ |